機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

7

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2

ソフトバンクのエンジニア有志が運営するAWSをテーマとしたLT&交流会です!

Organizing : SoftBank × AWS Meetup事務局

Hashtag :#sb-aws
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
48/50

Description

イベント概要

本イベントは、ソフトバンクやAWSに興味のあるエンジニアのための交流の場です。
AWSのソリューションアーキテクトやソフトバンクのエンジニアから、AWSの活用事例や知見、最近のトレンドなどに関するライトニングトークを行い、その内容を元に皆さんが交流できる場にしたいと考えています。
寿司&Beerをを用意してお待ちしております!

会場

WeWork丸の内北口

※ エレベーターにて直接9Fまでお上がりください。

受付

  • 9階のWeWorkのドアを入って正面が受付になります。
  • 受付にてconnpassの受付番号をお伝えください。合わせて名刺1枚の提示をお願いします。
  • AWSの皆様、イントラ等から申し込みされたソフトバンク社員の方は、受付にて社名とお名前をお伝えください。会場内で参加者の皆さんと交流しやすいように社員証を見える位置に身に付けて頂くようにお願いします。

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
18:15-18:45 受付
18:45-18:50 オープニング 中里 浩之
18:50-20:00 AWSソリューションアーキテクトによるLT 川村 誠
AWSでゼロからIot Platform作ってみたら〇〇でした 薛 永來
DataDogでAWS監視やってみた 山根 武信
関 修康
Scraping POI
ECS with Fargateを使って
定期収集システムの設計をしてみた
鳥海 航
〜WalkCoin〜 スマホアプリのバックエンドにAppSyncを使ってみた! 星野 玲央奈
吉田 雄大
20:00-21:00 懇親会

※ タイムテーブルは予告なく変更する可能性があります。

登壇者

中里 浩之

SIerを経て2015年にソフトバンク入社。ビッグデータ戦略本部にてバックエンドチームのリーダーを務めています。2018年にソフトバンクのトップエンジニア認定制度「Technical Meister」でAWSのスペシャリストとして認定されました。QiitaでAWS認定9冠の記事などを書いています。

Qiita

薛 永來 (ソル ヨンレ)

Encored Japan (※1) の前身であるEncored日本法人のスターティングメンバーとして2018年ソフトバンクに転籍。エナジー事業統括部所属。SaaSやIoTの新規事業の経験から製品に開発の無駄を省く仕分け人として活躍 (?) しています。開発は間違ってもバレにくいバックエンド系を好みます。
(※1) ソフトバンクとEncoredが2017年に設立したジョイントベンチャー

山根 武信

ソフトバンク株式会社 アプリケーション技術本部 DevOps基盤開発部 自動化推進課に所属。前職はソフトウェア開発、2003年からソフトバンクBBに所属。これまでにISP系サーバ(認証/DNS/メール等)構築やサーバ基盤開発、インフラ自動化開発などを手掛ける。

関 修康

ソフトバンク株式会社 アプリケーション技術本部 IoTシステム開発部 SoE開発課に所属。これまでにショッピングサイト構築・運用やAPI管理システム構築、IoTサービスシステム構築などを手掛ける。

鳥海 航

2018年ソフトバンク入社。ビッグデータ戦略本部に所属。基盤データ構築チームにて、国内POIの整備を中心に取り組んでおります。データ整備以外にも、分析業務やツール開発業務も行なっております。

星野 玲央奈

2017年ソフトバンク入社。ビッグデータ戦略本部に所属。バックエンドチームにて大規模ログ収集基盤の改善や商用WebAPI開発などを中心に取り組んでいます。フロントエンドも勉強中です。

吉田 雄大

2018年ソフトバンク入社。ビッグデータ戦略本部に所属。バックエンドチームにてモバイルアプリのバックエンドの開発等に取り組んでいます。バックエンド以外にもAI、機械学習に関する業務も行っています。

その他の注意事項

  • 技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 会場は禁煙となっております。
  • 懇親会ではアルコールが出ます。未成年の飲酒は固く禁止いたします。
  • 車、バイク、自転車の運転をなさる方は、アルコール飲料をお控えください。

Feed

Hiroyuki Nakazato

Hiroyuki Nakazatoさんが資料をアップしました。

03/18/2019 19:03

reonah

reonahさんが資料をアップしました。

03/18/2019 11:19

Hiroyuki Nakazato

Hiroyuki Nakazatoさんが資料をアップしました。

03/18/2019 10:19

Hiroyuki Nakazato

Hiroyuki Nakazatoさんが資料をアップしました。

03/15/2019 14:18

Hiroyuki Nakazato

Hiroyuki Nakazato published ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2.

02/20/2019 11:35

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 を公開しました!

Group

SoftBank × AWS Meetup

ソフトバンクのエンジニア有志が運営するAWSをテーマとしたLT&交流会です!

Number of events 2

Members 141

Ended

2019/03/07(Thu)

18:45
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/20(Wed) 11:34 〜
2019/03/07(Thu) 18:45

Location

WeWork丸の内北口

東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング9階

Attendees(48)

nishiwak_m

nishiwak_m

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 に参加を申し込みました!

userdh78

userdh78

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 に参加を申し込みました!

maswatanabe

maswatanabe

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 に参加を申し込みました!

nobuki-hayashi

nobuki-hayashi

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2に参加を申し込みました!

Steve Kasuya

Steve Kasuya

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2に参加を申し込みました!

gogo_oio

gogo_oio

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 に参加を申し込みました!

ouisql

ouisql

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2 に参加を申し込みました!

kobatch

kobatch

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2に参加を申し込みました!

masakkuma

masakkuma

ソフトバンクのAWS活用事例 Drink Meetup #2に参加を申し込みました!

Attendees (48)

Canceled (45)